日産 X-TRAIL(エクストレイル) NT32 -トランポとして使ってみる-

以前は、スイフト スポーツに、リアシートを外して無理やり積んでいましたが、休眠中に車が日産X-TRAIL(エクストレイル)へ変わったため、伊勢志摩サイクリングフェスティバル参加で、積み方を探ってみました。

我が家のエクストレイルは、3列シート仕様です。

最後まで、2列シート仕様と迷いましたが、2列目のリクライニング機能が捨てきれず、3列シート仕様にしました。

まあ、3列目のシートは、ほとんど使える物では無いですが、2列目のシートスライドや後席ドアの開口角度の大きさなど、荷物の積みやすさや快適さは大きいです。

スポンサーリンク

X-TRAIL(エクストレイル) NT32にロードバイク1台積んでみる

今回の伊勢志摩サイクリングフェスティバルは、家族旅行も兼ねていたので、3人乗って移動できる構成で。

フロントホイールのみ外し、フロントフォークを固定する台座を置いて、積んでみます。

ここで、ちょっと問題が発生。

サドルの高さがそのままの場合、車内で立てる事が出来ませんでした。

急遽、シートポスト(E-POST)を外すことで、無事、立てて積むことに成功。

X-TRAIL+ロードバイク

X-TRAIL+ロードバイク
頑張れば、3列目シートを片方出せそう

これ、LOOKのE-POSTの場合、シートポストを再度取り付ける際に、向きも高さも決まっているため、あまり煩わしさはありませんでした。

外したフロントホイールは、後部座席のハンドルにS字フックで引っ掛けてみました。

シートポストから天井。 フロントホイールをS字フックで格納

シートポストから天井。
フロントホイールをS字フックで格納

倒した2列目シート側面にタイヤ下部が引っかかるため、これだけでも揺れてフレームにぶつかることは有りませんでした。

ただ、ディープリムの場合は、変に力がかかる場合があるので、タオルを巻くなり、注意が要ります。また、加減速や、道路のギャップによっては、車体にぶつかる可能性もあるので、やはりもう少し固定する方法があるか、考える必要がありそう。

S字フックで引っ掛ける

S字フックで引っ掛ける

あと、普段は床下に固定器具を格納しておきます。

床下格納

床下格納

実際に積んで走ってみて

荷室の床の高さも程よく、今まで随分とトリッキーな積み方をしていたせいもあり、非常に積みやすく感じます。

また、ロードバイクを積んだ後も、十分な積載スペースがあります。運転中の圧迫感も解消され、これだけでも疲労感が違う気がします。

二人乗車であれば、2台のロードバイクも楽に積み込めそうです。

あとは、車体を確実に固定するために、固定用のロープがあると安心。

また、積みやすさ以上にイベント開催地までの移動時の疲労度は段違いでした。

特に、前車は、MTの上にクロスレシオな構成だったため、高速道路が異常にキツかった覚えがあります。

あと、当たり前ですが、車内での休憩や着替え等の使いやすさは、断然エクストレイルの方が良かったです。

X-TRAIL(エクストレイル)NT32のインプレ

デザインが先代から大きく変わり、好き嫌いが分かれるかと思いますが、個人的にはこのデザインが気に入って決めました。あと、色々カスタムする気もあまりなく、飛ばす方では無い人間の感想です。

エクストレイル NT32自体の性能についてですが、3列仕様に加えてサンルーフ等、結構、重量オプションを付けていますが、一般道路/高速道路ともに特にパワー不足は感じません。

ブレーキキャリパーの容量も2列仕様より大きくなっているようなので、ブレーキの効きにも不満はありません。

ecoモードについても、現状、特に不満が無いため解除する機会はほとんど無い状態です。かえって乗りやすく感じています。

燃費については、結構ラフにアクセスを操作する運転で、総走行距離18,000kmで、平均11.5km/ℓとなっています。

燃費は、特に良い訳ではないですが、ちょっとエコ運転を気を付けるだけで、普通に13km/ℓ以上は出ていました。

あと、最初でも書いていますが、少ないながらも2列目がリクライニング+スライドします。そのおかげで、足元も広々としており、窮屈さは感じません。

今のところ不満点は、「純正ナビの性能の悪さ」くらいです。

エマージェンシーブレーキ+アラウンドビューモニターの為に、純正ナビを入れています。

エマージェンシーブレーキ+アラウンドビューモニターは非常に便利で、何度か助けられているのですが、純正ナビのタッチパネルも古い物で、スクロールなども出来ないので社外の最新ナビと比べると、どうしても使いにくく感じてしまいます。

それ以外の部分について、概ね満足しているので、長く乗れそうな気がします。

スポンサーリンク