ロードバイクのシングルスピード化を考える

以前、通勤用に使用していたサーベロS1を、シングルスピード化出来ないかとショップへ行って、いろいろ相談してきました。

スポンサーリンク

バーハンドル仕様

まずは、シングルスピード化の前に、バーハンドルに変えるだけで、いくら程かかるか確認。

現在、ついているコンポは、横からケーブルが生えてる旧105。

現行とは仕様が変わっているようで、ブレーキもギアチェンジもワイヤーの引き幅が違うらしく、最悪、ブレーキは丸ごと交換が必要になるかも?との事でした。

購入が必要なものとして、

  • ハンドル
  • チェンジレバー
  • ブレーキレバー
  • ブレーキも交換必要かも?

ここまでで、安く見積もって工賃込で25,000円程かかりそう。

シングルスピード化

シングルにしようと思うとさらに以下を追加して、

合計で、35,000円程~?

また、ピストのギアには、厚歯と薄歯があるそうで、前後で同じ物にあわせるのが普通らしいですが、取り寄せられるリアギアが薄歯のみらしく、フロントも強制的に薄歯にする必要があります。

もともと、ピストは厚歯だそうです。厚歯のメリットは長持ち。(伝達効率も良かったりするんでしょうか?)

薄歯のメリットは軽い事と、ロードのチェーンもそのまま使える様です。ロードのギア板もそのまま使えるらしいですが、変速用のカットがある物は、危ない気がします。

個人的には、厚歯で揃えたい。

シンプルな構造にしたいのに、中途半端に不安定な物になってしまいそうで悩む。結局、シングルにするなら、専用のフレームから決めた方が良い。という、身もふたも無い結論になって帰宅しました。

途中、Shimanoの11速コンポの話になり、今さらですが、10速用DURA-ACEのホイールは、現行の11速には使用できなくなったと聞き、さらにショック

もう、まとめて売却して、本当に新しい自転車を買ってしまおうか揺れています。

スポンサーリンク